もやい工藝さんを後にして、鎌倉駅方面へ
プールのある、あのスタバの横に
とても気になるウインドウ

これは!

実は先に往路で見かけていて
帰りには絶対立ち寄りたいと思っていました
ポケット・マルシェ鎌倉店小心者&おっちょこちょいな為・・・
アラビアのヴィンテージは手に取れず、
目で楽しむだけにしました(^-^;
ウインドウに飾られていた手書きのカップ
素敵だったなあ・・・
小さな店内はマルシェというだけあって、美味しそうな鎌倉の地のものがいっぱい
スモークチーズ、焼き菓子、グラノーラ、ジャムに珈琲豆
クラフト作家さんの革小物や白樺のバスケット
マリメッコの小物に鎌倉ボンズくんグッズ フィンランドのシャンプーも
そしてヴィンテージファブリックのバッグが可愛かったー
状態の良いものを日本でパッチワークしているそうです
日本のてぬぐい(大好き!)を彷彿とさせるような、どこか懐かしさを感じるデザイン
思わぬ眼福にあずかりました
そして、そろそろお昼
カレーが好きな友、器を楽しみたい私は

オクシモロンへ

自由に動きたかったので、あえて予約せずに行きました
待っている間は器や道具を楽しんだり
お土産に焼き菓子を選んだりと
退屈せずにすみました
お菓子袋の中は

くるみのお菓子♡

本日のカレー
鶏肉とキャベツのカリー ダッカルビ風
一番甘い、中甘口を注文
辛いものが苦手な私
最初は喉がヒーヒーしましたが、一口ごとに
だんだんと旨みを感じるようなってきました
(ごま油とかコチュジャンの味は全然わからなかった・・)
ゴロゴロカレーが好みなのでお野菜いっぱいが嬉しいです
こちらを選んで正解でした
チキンも柔らかかったー

ピクルスとくるみのお菓子
イイホシユミコさんのグリーンのプレートが素敵
以前、お店でお皿だけを見た時は特に惹かれなかったんですが
料理が盛られていると印象が全く変わってきますね
いい色だなあ いつか手に入れたいな

友人はチキンカリー
辛さを5段階から選べます
とてつもなく辛いものを注文していたような気配でしたが
本人曰く全然辛くなかったそうな(;'∀')

丸みのある大ぶりなカップでミルクティを
紅茶の色が綺麗に見えるようにと作られたカップだそうです
もちろんカップもグラスもイイホシユミコさん
当日はとても陽ざしが強くて、暑い日でしたが
開け放たれた窓からいい感じにそよそよと風が入ってきて
とても居心地の良いお店でした
+ + + + +
今日5/30は、Kこの2歳のお誕生日

お昼寝中ですが

台車が通っただけで、これ・・・
とにかく小心者なんです

2か月の頃です

健康で毎日元気に過ごせますように
お誕生日おめでとう
にほんブログ村お帰りの際バナーをポチっと押してくださると
更新の励みになります♡
- 関連記事
-